山下 泰樹
山下 泰樹
プロフィール
氏 名 山下 泰樹(Yasuki Yamashita)
職 名 教授(学科長)
略 歴 2001年: 信州大学大学院工学系研究科博士課程満期退学
1989年: (株)東芝
1993年: 長野県職員
1995年: 長野県工科短期大学校講師
2009年: 同校准教授
2017年: 同校教授(現職)
学校関係
担当授業 電子デバイス,情報工学基礎実習,電子物性基礎実験,コンピュータ工学実習II
卒業研究テーマ 声の見える化技術を使った教育支援
音声を使ったアプリケーションの検討
子ども向け科学イベントを視野に入れた教材開発
活動実績
上田創造館利用促進運営委員会文化教育情報部会(H21,22,24)・委員長(H23)
上田地域広域連合上田創造館運営委員会委員(H23,24)
日本音響学会2012年秋季研究発表会実行委員
折り紙などを利用した,子ども向け科学ベント参加(上田創造館ふしぎなるほどおもしろサイエンス,青少年のための科学の祭典)(1998-)
丸子北中学校コスモス大学講師(2009-2014)
佐久シニア大学講師(2015-)
上田市マルチメディア情報センターサイエンスカフェ「折り紙の可能性を知ろう」(2017)
科研費「声の見える化技法を応用した教師支援ツールの開発とその指導技法の構築」(研究分担者)
研究実績
論文
Unsupervised speaker adaptation from short utterances based on minimized fuzzy objective function J.Acoust.Soc.Jap.(1993).
音声評価と音響パラメータの間の分析的検討,信学技報,SP2001-47,pp.15-22(2001).
成人の読上げ音声における声質評価値と音響関連量の分析的検討,日本音響学会誌Vol.62,No.12,pp.856-864(2006).
学会発表
歌声の習熟度に関連する音響特徴量に基づく実時間分析ツールの製作,電子情報通信学会教育工学研究会,Vol115No444pp13-18, 関西大学(2016).
歌声の習熟度に関連する音響特徴量に基づく実時間分析ツール -山ふくろう-,日本声楽発声学会長野支部長野県発声研究会,信州大学教育学部(2016).